サイトアイコン GNJ

Acer 「Liquid Z6/Z6 Plus」を発表

ドイツ別離んで開催予定のIFA 2016に先立ち、Acerは「Liquid Z6(5インチ)」と「Liquid Z6 Plus(5.5インチ)」の2.5D局面ガラスを採用したAndroidスマートフォンを発表しました。

スペックはZ6がMediaTek製MT6753クアッドコアCPUを搭載したエントリーモデル、Z6 PlusがMediaTek製MT6753オクタコアCPUを搭載したミッドレンジモデルとなっています。

Acer、低価格のLiquid Z6/Z6 Plusを発表

Acerの発表したLiquid Z6 / Z6 Plusは低価格帯のAndroidスマートフォン。価格からわかる通りどちらもエントリー〜ミッドレンジの機種となっていますが、Z6 Plusはよりスペックが強化されています。

Acer Liquid Z6のスペック

Acer Liquid Z6は130ドル程度で購入可能なエントリーモデルのAndroidスマートフォン。スペックは見ての通り抑えられていますが、価格を考えると納得かもしれません。

Acer Liquid Z6 Plusのスペック

Z6のディスプレイが大きくなり、スペックを強化したモデルがAcer Liquid Z6 Plus。280ドル(日本円で3万円に行かないくらい)で5.5インチのフルHDディスプレイ、MediaTekのMT6753(オクタコア)プロセッサー、3GB RAMとなっており、同じ価格帯で日本で発売されればミッドレンジモデルとしても十分通用しそうなスペックになっています。

バッテリー容量が4080mAhだと大容量になっているのがポイントかもしれません。

Acer Liquid Z6/Z6 Plusの日本発売は?

報道ではヨーロッパ、アフリカ、中東などのマーケットで2016年の終わり頃までには発売されるとしていますが、日本で発売されるかについては記事執筆時点で言及されていないようです。

Z6のように1万円台のスマートフォンも意外と国内では少ないですし、Z6 Plusもミッドレンジ端末としては日本でも十分活用できそうなスペック。是非国内投入にも期待したいですね。

Source:AndroidAuthority

モバイルバージョンを終了