サイトアイコン GNJ

ThinkPad YOGA260のスペック・価格・を比較

lenovo thinkpad 260

Lenovoジャパンより「ThinkPad YOGA260」が発売決定!第六世代インテルSkylake・Windows 10を標準搭載したノートPCのスペック・価格・発売日を比較します。

軽量化・高性能化したパソコンの最新ニュースをチェックしていきましょう!

Lenovo ThinkPad YOGA260のスペック

Lenovoジャパンが国内発売する予定の「ThinkPad Yoga260」。画面サイズは12.5インチとなっており、CPUには第六世代Intel iプロセッサーを搭載し、そこそこのスペックになっています。

ちなみにヨガシリーズならではキーボード部分が取り外せる「タブレットモード」搭載。2in1の最新pcとしては、なかなかの仕上がりとなっているようです。

機種名 ThinkPad Yoga 260
メーカー Lenovo
OS Windows 10 Pro (その他のエディション選択可能)
プロセッサー 第6世代 インテル®Core™ プロセッサー(カスタマイズによる選択)
メモリ 最大16GB
HDDタイプ SSD
光学ドライブタイプ なし
ビデオチップ CPU内蔵(インテル® HD グラフィックス 520)
ディスプレ LED バックライト付 12.5型 FHD IPS液晶 (1920 x 1080) マルチタッチパネル(10点)
LED バックライト付 12.5型 HD IPS液晶 (1366×768) マルチタッチパネル(10点)
インターフェース(ポート) Mini DisplayPort x1、HDMI x1、Lenovo OneLink+ x 1、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャック
インターフェース(USBポート) USB x2 (USB 3.0 x 1、 Powered USB 3.0 x 1)
内蔵モデム(データ/FAX速度) なし
ワイヤレス 搭載可能 (カスタマイズによる選択)
Bluetooth Bluetooth v4.1
イーサネット なし(別売オプション:ThinkPad Onelink+ イーサネットアダプターにて対応可)
オーディオ機能 デジタルマイクロフォン/ステレオ・スピーカー、Dolby Audio Premium対応
カードスロット microSDメディアカードリーダー(標準搭載)、スマートカードリーダー(カスタマイズによる選択)
キーボード フルサイズ・キーボード (6列)、88キー (Fnキー、PgUpキー、PgDnキー、Windowsキー)、JIS配列、ThinkPadクリックパッド、バックライト・キーボード、Lift ‘n’ Lock キーボード
本体寸法 約 309.9x220x17.8mm約 1.36kg
バッテリー駆動時間 最大 約 9.6時間

購入時にRAM容量などはアップグレードが可能。カスタマイズができる部分とできない部分があるので、直販のLenovo公式サイトで確認しておきましょう。

Lenovo ThinkPad YOGA260の価格

最安(Core i3・RAM4GB)の仕様だと、税別で約16,9000円となっており、ノートPCのコスパという点でみると「もう少し安くても良かったかな」というのが正直な感想。

ただし直販モデルは100台限定やEクーポンを使うと、Core i3モデルなら約118,000円・Core i7モデルでも約163,000円で購入ができます。家庭用のメイン機としては十分なスペックをそなえているので、限定セール中に購入するとお得に使えるでしょう。

記事執筆時点で最短お届け予定日は12月21日でした。年内に間に合わせたい方は早めにチェックしておきましょう。

Lenovo ThinkPad YOGA260のおすすめポイント

軽量・コンパクトボディー

前モデルから軽量化を図っており、軽さが1.38Kg、薄さが17.8mmと超コンパクト。そのままでも持ち運べますし、12.5インチなので割とほとんどのバッグに入る大きさです。

4つのモード

ディスプレイ部分を回転されれば「ラップトップ、スタンド、タブレット、テント」といった4つのモードを状況に応じて使い分けることができます。Yogaシリーズはタブレットもそうですが、このあたりは他社PCにない特徴ですね。

第六世代Intel Skylake搭載

起動時間・パフォーマンスが向上した最新のインテルプロセッサー(通称スカイレイク)を搭載しているので、サクサク動くはずです。GPU性能などをみるとゲーミングPCとしては少し厳しいですが、普段使いには十分すぎるスペックといえるでしょう。

充電式タブレットペン

ThinkPad Tablet Pen Pro-2を購入すれば、筆圧感知2048段階の高性能ペンが利用をクリエイティビティをましてくれそうです。

バッテリーは長時間駆動

約10時間の連続駆動を実現しており、本体の薄さ・軽さも相まって持ち運びには非常に便利。

Lenovo ThinkPad YOGA260のスペックと価格まとめ

気軽に持ち運べるスタイリッシュなボディとSkylakeプロセッサーはなかなかの魅力。約5万円安くなっているキャンペーン中がねらい目ですね。(余儀なく終わる場合があるのでご注意下さい。)

モバイルバージョンを終了