GearBestで6インチの大型スマートフォン「Cubot Max 4G Phablet」がセール中。OSバージョンはAndroid 6.0 Marshmallow、MediaTekのオクタコアCPU、3GBのメモリに32GBストレージを備えており、本体価格は1万5000円以下で購入できます。
公式サイト:GearBest
Cubot Maxのスペック
6インチの大画面を搭載しているのが特徴のスマートフォンで、解像度はHDですがその分価格も安くなっています。CPUにはMediaTekのMTK 6753(1.3GHz オクタコア)を採用し、RAMが3GB、ROMが32GBと全体的なスペックはミドルレンジのモデルです。
機種 | CUBOT MAX |
---|---|
OS | Android 6.0 Marshmallow |
本体サイズ | 16.45 x 8.35 x 0.90 cm |
重量 | 記載なし |
ディスプレイ | 6インチ 1280*720(HD) 2.5D スクリーン採用 |
プロセッサー | Mediatek MTK6753 (1.3GHz オクタコア) |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
microSDスロット | 最大128GB対応 |
カメラ | 背面:8MP→13MP フロント:1.3MP→5MP |
バッテリー | 4100mAh |
SIMサイズ | デュアルSIM(micro) |
対応バンド | 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz 3G: WCDMA 900/2100MHz 4G: FDD-LTE 1800/2100/2600MHz |
Wi-Fi | 802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.0 |
センサー | G-sensor, Proximity sensor, Ambient light senor, GPS |
本体カラー | ゴールド/ホワイト/ブラック |
背面カメラは13MP、フロントカメラが5MP(ともにアップデート後)となっており、特にこだわりがなければ問題なく使えそうなスペックです。bluetoothは4.0、GPSなどもついており、SIMスロットはmicro SIMのデュアル仕様。バッテリーも4100mAhと、大きなディスプレイに合わせて大容量となっています。
SIMフリーモデルで以下の周波数帯に対応。
- 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
- 3G: WCDMA 900/2100MHz
- 4G: FDD-LTE 1800/2100/2600MHz
大画面6インチの2.5Dディスプレイ
大きめのディスプレイを欲しい方にはもってこいの6インチ大画面を採用しています。解像度が1280*720のHDということでそこまで美麗な画面に期待はできませんが、フラグシップ級の期待をしなければ普段使いには十分です。
4100mAhの大容量バッテリー
本体サイズが大きい分、積んでいるバッテリーも大容量です、4100mAhで11時間のビデオ再生を可能としています。Android 6.0で待機時の電力消費が少なくなったこともあって、トラブルさえなければ十分1日使えそうな公称スペックです。
MediaTekのオクタコアCPU
MediaTekのMT(MTK)6753は、最大1.3GHzのクロックスピードのオクタコアCPUです。日本国内で発売されている機種ではフリーテルのSAMURAI REIやZTE Blade V580などに搭載されているプロセッサーで、日本で発売されている機種の価格帯が3万円前後と考えると、1万5000円以下という価格はかなり安いように思います。

RAMも3GB、ROMが64GBと全体的なスペックもなかなかのもの。
Cubot Maxがセール開始まとめ
6インチの大画面とオクタコアCPU、3GBメモリとミドルレンジながら、ディスプレイ解像度を低めに抑えることで価格を1万5000円程度に抑えているのは非常に面白い機種と言えそうです。
フラッシュセールがGearBestで行われているので、気になる方はチェックしておきましょう。
公式サイト:GearBest
コメント