Meizu MX6、Helio X20搭載の高性能スマートフォンが発表されて間もないですが、すでにGearBest発売しています。日本からの購入・配送にも対応しているので、スペックとともに詳細を確認しておきましょう。
Meizu MX6が日本から購入できる
ハイスペックなスマートフォンとして注目されているMeizu MX6ですが、中国のECサイト「gearbest.com」にて販売中です。
本体価格は4万円を切るながらMediaTek製のHelio X20や4GBのRAMなど高性能な機種なので、チェックしておきましょう。
Meizu MX6のスペック
Meizu MX6は、Android 6.0 Marshmallowを標準採用し、5.5インチフルHDディスプレイと高性能プロセッサーであるMediaTek「Helio X20」を搭載したスマートフォンです。
機種名 | Meizu MX6 |
---|---|
OS | Android 6.0 Marshmallow |
ディスプレイ | 5.5インチ フルHD 403ppi TDDIディスプレイ |
CPU | MediaTek Helio X20 (10コア2.3GHz) |
GPU | ARM Mali-T880 GPU |
RAM | 4GB |
ROM | 32GB |
背面カメラ | 12MP f/2.0(SONY IMX386 CMOS) 位相差AF |
フロントカメラ | 5MP f/2.0 |
バッテリー | 3060mAh |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac Dual-band (5GHz/2.4GHz) |
Bluetooth | 4.1 |
ネットワーク | FDD-LTE/TD-LTE/WCDMA/TD-SCDMA/GSM |
本体サイズ | 153.6×75.2×7.25mm 155g |
その他 | USB Type-C/指紋認証センサー |
Helio X20の10コアCPU
先日の海外記事ではAntutu Benchmarkテストにて8万5632点を記録したHelio X20はMediaTek製、CPUコアをなんと10個搭載したプロセッサーです。
一世代前のフラグシップ・プロセッサーであるQualcomm「Snapdragon 810」やSamsungの「Exynos 7420」をも上回る高性能チップと言われており、最前線のSnapdargon 820などまでとはいかないまでも、高性能なプロセッサーになっていることがわかります。
ちなみにこれより上位プロセッサーの「Helio X25」を搭載したフラグシップモデルとしてMeizu Pro 6がありますが、今回紹介しているのはHelio X20搭載のより廉価なMeizu MX6です。
Meizu MX6の実機レビューを動画で確認

iphoneの最新シリーズのようなフォルムが印象的なデザインで、デュアルSIM対応。
こちらの実機動画は、中国語ですが、機種よりも外の異常な曇りが気になります。

次にMeizu MX6とPro 6のデザイン比較動画。外観のイメージだけならこちらがわかりやすいかもしれません。
動画レビューだとなかなか質感も分かりにくいですが、ディスプレイはかなり綺麗そうですね。こちらはAntutuベンチマークスコアが9万点越えしています。おそらくAntutuバージョンの違いでしょう。
Meizu MX6×GearBestのセール情報まとめ
このスペックで4万円以下という価格はなかなか魅力的ではないでしょうか。GearBestで全色オーダーできるようになっているので、気になる方はチェックしておきましょう。
公式サイト;GearBest
コメント