ZenFone 3 Laserが日本発売へ。11月26日
ASUSの人気シリーズ「ZenFone」の「ZenFone 3 Laser」が日本でも発売決定。2016年11月26日より各ストアで販売が開始する予定です。 ZenFone 3 Laserは5.5インチのFHDディスプレ…
ASUSの人気シリーズ「ZenFone」の「ZenFone 3 Laser」が日本でも発売決定。2016年11月26日より各ストアで販売が開始する予定です。 ZenFone 3 Laserは5.5インチのFHDディスプレ…
クアルコムは、モバイル向けの新SoC「Snapdragon 835」を発表。サムスンの10nm FinFETプロセスを採用しており、省スペース化に加えて性能の向上と省電力化されているようです。モデルナンバーからも、スマー…
中国のスマートフォンメーカーHUAWEI(ファーウェイ)は、新モデルのプロセッサー「Kirin 960」を発表。発表時点で最新Mali GPUと高速のARM CPUを搭載したハイスペックのSoCで、今後発売されるであろう…
OnePlus 3の実機レビュー。Snapdragon 820、RAM 6GBの高性能SIMフリースマホの実力をチェックします。
Xiaomiの時期フラグシップ機のMi Noteシリーズから発売されると予想されている「Mi Note 2 Pro(仮)」ですが、すでに多くの画像やスペックがリークしています。上位モデルとみられるProですが、どうやらS…
クアルコムはフラグシップ・プロセッサーである「Snapdragon 821」の詳細と、VR対応HMDノリファレンスプラットフォーム「Snapdragon VR820」を発表しました。 「Snapdragon 821」はす…
プロセッサーも自社系で開発しているSAMSUNGですが、新たなSoCとみられる「Eynos 8895」をテスト中と海外サイトが報じました。こちらの次世代プロセッサーは10nmプロセス製造となるそうで、現行モデルのEyxn…
QualcommといえばSnapdragon 820の高性能プロセッサーが各社のフラグシップスマートフォンに搭載されていますが、マイナーチェンジ版にあたる「Snapdragon 821」を2016年7月11日に発表されま…
クアルコムの最新SoC「Snapdragon 820」が発表されました!今回はスペックと共に特徴を確認・他社プロセッサーとも比較をしていきたいと思います!発熱問題やベンチマークについても言及! Snapdragon 82…
クアルコム製snapdragon830の噂とスペックまとめ!2015年10月現在snapdragon820もスマートフォンに搭載されていないですが、早くも次世代型プロセッサーの830の話で持ちきりに。どうやら10nmプロ…