ASUS Chromebitとは? 発売日、価格、日本購入は?

Chromebook

Chromebit

GoogleのChrome OSを搭載した「Chromebit」発表!開発メーカーはASUSとなっているようですが、果たして価格/発売日は?そして日本での購入は?まとめて調査しました!

asus chromebit発売か

Google社が開発したパソコン用OS「Chrome OS」ですか、今度はスティック型のPCが登場しました!つい先日グーグルはChromebook市場の好調とOS存続を発表しており、さらなる人気が、高まります。

スティック型PC

Asus-chromebit

Cnet

最近のトレンドとも言えるでしょうか。googleは一番はじめにchromebook(ノート型パソコン)を、次にchromebox(置型の小型デスクトップ)を。サイズはどんどん小さくなって来たわけですが、今回発表があったのは「スティック型」のPCというわけです。

HDMIでモニターやテレビに接続するだけ

ASUS Chromebitはテレビやモニターに接続するだけで利用が可能。なのでChromecastやAmazon TV stickのようにさくっと動画をストリーミングできる点はおすすめ。もちろんPCとしてのブラウジング機能も備ええているので手軽にモニターへ接続するだけでスマートテレビ化が可能。

  • 手軽に使える
  • ストリーミング用デバイス+α

上記の2つがこの製品を利用する上でのメリットとなりそうです。

スペック

 

chromebitの価格

100ドル以下という報道がしばらく続きましたが、11月に85ドルということがgoogleから発表されました。同じく小型デバイスのchromecasst 2.0も価格が安いので、どちらを購入するかは迷うところですね。

発売日

正式決定次第更新予定

chromebitの日本発売は?

こちらもまだ発表がありません。日本で発売が決まり次第更新予定です。

まとめ

挿してさくっと使えるのが魅力的な小型スティックPC。価格も安いとあって、ここはぜひとも日本国内でも販売して欲しいところ。

Android Osの統合ニュースなどもあり、今後更なる発展が期待されるchrome os。ハードウェアに関しても今後の動きに注目です!

(Source:Cnet)

コメント

タイトルとURLをコピーしました