GearBest、日本向け2016年末大セールを開催。今回はなかなか安い
中国のガジェットサイトgearbestが、日本向けの特設ページを用意しての2016年末セールを開催。中華スマホやタブレットが割引になっており、日本専用ページということで割引も多くなっているようです。セール期間は2016年…
中国のガジェットサイトgearbestが、日本向けの特設ページを用意しての2016年末セールを開催。中華スマホやタブレットが割引になっており、日本専用ページということで割引も多くなっているようです。セール期間は2016年…
タブレットやデスクトップパソコン用にキーボードが必要だったということもあり、AnkerのBluetoothキーボードを購入してみました。 「Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード」というモデ…
MediaTekが発表した新プロセッサー「MediaTek Helio X23 / X27」。それぞれX20 / X25の後継機に当たる10コアCPUを搭載したプロセッサーで、クロックスピードやGPU性能が向上しています…
日本でもSIMフリースマホが人気のブランド・ファーウェイは、海外で「Honor Magic (华为(HUAWEI)荣耀Magic)」という、AI搭載のハイエンド端末を発表しました。5.09インチの高解像度AMOLEDディ…
Googleの新キーボードアプリ「Gboard for Android」が正式にリリースしたので、Google Play Storeからアプリをインストールして実際の使用感を試してみました。サクッと検索したりその結果を共…
ファーウェイ・ジャパンが発売した「HAUWEI Mate 9」。Mateシリーズといえばフラグシップ・モデルにあたるスマートフォンですが、今回もAndroid 7.0 Nougatを標準搭載、新プロセッサーのKirin …
家電量販店の福袋でも人気なのがヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」ですが、2017年はヨドバシ・ドット・コムからの予約販売は行われずに、アプリ「ヨドバシ・ショッピングアプリ」からの整理券予約販売に変更されるとのこと。アプリは…
以前からオーディオブランドのオンキヨー(ONKYO)ブランドからAndroid搭載のSIMフリースマホが発売されるといった旨の報道がありましたが、Wi-Fi Allianceからモデルナンバー「DP-CMX1」という機種…
今年10月にフラグシップ・スマートフォン「Galaxy S8」を2017年に発売する予定であることを明らかにしたSamsungですが、HARMANブランドの買収発表でオーディオ面でのコラボ、またディスプレイはベゼルレスに…
ASUSが6.9インチの大画面スマートフォン(ファブレット)、「ZenFone Go ZB690KG」の発売を発表しました。Android 5.1 Lollipopを搭載したアンドロイドスマホで、スペックはクアッドコアC…