MVNO・格安SIM

MVNO・格安SIM

格安SIMのmineo、大容量の10GBプラン開始へ!

人気の格安SIM「mineo」を提供するケイ・オプティコムですが、2016年1月21日より「10GB」大容量プランを提供することを明らかにしました。データ専用SIMカードであれば、au回線のAプラン・docomoのDプランともに月額2...
MVNO・格安SIM

IIJmioでSIMフリー「ZenFone 2 Laser/arrows M02」が再入荷!

格安SIMで人気のIIJmioですが、このたびASUS「ZenFone 2 Laser」のパープル限定色と、富士通「arrows M02」のSIMフリースマートフォンを再入荷したことを公式ホームページ内で発表しました!人気のMVNOで...
Android

Kyocera Hydro Viewのスペック比較!(CES2016)

ラスベガスで開催されたCES2016にて展示された京セラ製「Kyocera Hydro View」。防水性能に優れたモデルとして、すでにAT&Tで発売されたKyocera Hydro Airよりも小さくスリムな本体となっています。 K...
Android

Huawei GX8のスペック比較!(CES2016)

ラスベガスで開催されたCES2016にて、ファーウェイの新スマホ「Huawei GX8」が発表されました。価格は350ドルとなる予定で、発売日は2016年第1クォーターを予定しています。今回はスペックを紹介。 Huawei GX8...
Android

TP-LINK Neffos C5/C5L/C5 Maxのスペック比較 (CES2016)

ネットワーク市場で有名なTP-LINKですが、このたびAndroid OSを搭載したスマートフォン「Neffos C5 / C5L / C5 Max」を発表しました。CES2016で3機種が展示されており、エントリーモデルからミドル...
Android

ZTE Grand X3 / Avid Plusのスペック(CES2016)

ラスベガスで開催されたCES2016にて、ZTEの新機種「Grand X3」と「ZTE Avid Plus」のスマートフォン2機種、そして「Z-Community」なるものが発表されました。今回はスペックまとめたので、一気に確認してい...
MVNO・格安SIM

格安SIMの楽天モバイル、Honor 6Plusが半額キャンペーン中!

格安SIMで人気のMVNO「楽天モバイル」が、人気のSIMフリースマホ「Honor6 Plus」を半額で販売中!年末は半額キャンペーンを乱発した同社ですが、2016年も前半から攻めの展開を見せています。 楽天モバイルのキャンペーン...
MVNO・格安SIM

mineoのau回線でも、iOS9.2でSMSが使えるように!

格安SIMの「mineo(マイネオ)」のau回線でもiOS9.2でSMS機能が使えるようになります! docomo回線とau回線が利用できる「マルチキャリア」として人気のMVNOですが、iPhone6/iPhone 6Plusとの相...
MVNO・格安SIM

平日の夜間帯は低速でコストカット!スマモバ「PREMIUM PLAN」登場

スマモバからLTE回線の利用が少ない夜間帯は低速通信でお得になる新プランが登場しました。 スマモバ「PREMIUM PLAN」の特徴とは? 平日の夜間帯を低速化(128kbps)することでコストカット! このプランの特徴は、「平...
MVNO・格安SIM

U-mobile、一部上場記念に初期費用割引キャンペーンを開始

U-mobileを運営している株式会社U-NEXTが、東証一部に上場した事を記念して「初期費用割引や抽選でiPad mini 3が当たるキャンペーン」を開始しました!とくにアイパッドは総勢19名に当たる特典とあって、要チェックです!...
タイトルとURLをコピーしました