ドコモ らくらくスマートフォン4 F-04Jのスペック・価格・発売日

ドコモ

らくらくスマートフォン4 F-04Jは、NTTドコモが2017年冬春モデルで発売予定のスマートフォン。旧モデルのらくらくスマートフォン同様に富士通系(富士通コネクテッドテクノロジーズ)が製造メーカーとなっており、大きく向上したスペックが特徴です。

ドコモ らくらくスマートフォン4 F-04Jのスペック

 
らくらくスマートフォン4
F-04J

オンラインショップで予約・購入

カラー ピンク
ホワイト
ブラック
サイズ(高さ×幅×厚さ:mm) 約137×約67×約9.9
(予定)
質量(g) 130g台
OS Android 6.0
ディスプレイ
(サイズ、ディスプレイ方式、発色数)
約4.5インチ
有機EL
約1677万色
ディスプレイ解像度
(横×縦:ドット)
HD
720×1280
CPU Qualcomm MSM8953
2.0GHz オクタコア
内蔵メモリ(RAM/ROM) 2GB/16GB
外部メモリ(最大対応容量) microSDXC(200GB)
バッテリー容量 2100mAh
防水機能/防塵(ぼうじん)機能 ○/○(IPX5、8/IP6X)
VoLTE/VoLTE(HD+) ○/○
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
未定
連続通話時間
(LTE/3G/GSM:分)
未定
電池持ち時間 未定
UIM nanoUIM
対応周波数 国内 LTE 2GHz/1.7GHz/800MHz
3G 2GHz/800MHz
海外 FD-LTE 2GHz/1.7GHz
TD-LTE
3G 2GHz/850MHz
GSM 1.9GHz/1.8GHz/
900MHz/850MHz
PREMIUM 4GTM
LTE
(受信時最大速度/送信時最大速度)
150Mbps/50Mbps
Bluetooth(対応バージョン) ○(4.2)
外側カメラ機能
撮像素子/有効画素数
裏面照射積層型CMOS
約1310万
内側カメラ機能
撮像素子/有効画素数
裏面照射型CMOS
約500万
ワンセグ/フルセグ ○/-
生体認証
非常用節電機能 未定
充電端子 USB Micro-B
製造メーカー 富士通コネクテッドテクノロジーズ
株式会社

プロセッサーは旧モデルのQualcomm MSM8926(スナドラ400シリーズ)からMSM8953 (Snapdragon 625)に大きくステップアップ。かなりモッサリしていたらくスマ3からの処理速度向上に期待です。ストレージも8GB => 16GBに増えているので、性能的には以前のらくスマ3=>らくスマ4への機種変更も価格次第ではアリなスペックになっています。

防水・防塵・ワンセグ・VoLTE対応。カメラ性能の向上など注目ポイントがいくつかあり。基本的なUIなどの操作性は引き継いでいるようなので、実際に店頭で試してみると良いかと思います。発売日は2017年2月中旬を予定。価格は公式サイトをチェック。

NTTドコモ

コメント

タイトルとURLをコピーしました