Samsungの次期フラグシップモデル「Galaxy S8」を語るには明らかに早すぎる気がしますが、iPhoneは最新モデルが発売される前に翌年のモデルが噂されているレベルなので、記事していくべきような気がします。
PhoneAreaがSamsung Galaxy S8への期待や噂を記事にまとめているので、内容を確認してみましょう。
Samsung Galaxy S8、通称Project Dreamの噂
フラグシップモデル、特に超有名メーカーの次期機種の情報を集めるのは早すぎるということは決してないです。PhoneAreaがサムスンの次期フラグシップモデルになるであろう「Galaxy S8(仮)」について早くも記事にまとめています。
参考:Samsung Galaxy S8 a.k.a. “Project Dream” rumor review: specs, features, expectations-PhoneArea-
(※予想の部分がほとんどなので、あくまで「おそらくこうなるだろう」というものが多いです)
発売日はいつ?
PhoneAreaによれば、大まかに予想したところでは2017年の2月、おそらくMWC trade showで発表されるのではとしています。リリースは2017年3月あたりになるのではとしています。
ディスプレイは5.1インチと5.5インチ
2種類のサイズが用意されると予想しており、4K UHDディスプレイに2160*3840の解像度を備えるのではとしています。
Snapdragon 830、もしくは821
プロセッサーは次期的にもSnapdragon 830を採用するとみており、最悪Snapdragon 821にUSモデルはなるだろうとしています。
インターナショナル版には自社系のExynosプロセッサーが搭載されるのではとしており、来たるExynos 8893か、それらの上位モデルになる可能性も。
願わくば6GBメモリ
Galaxy Note 7で6GBモデルが中国であったことから、期待も込めてということでしょう。
背面のデュアルカメラはあるか
多くの中国からのリーク情報で、Galaxy S8は背面カメラがデュアル仕様になる可能性を示唆しています。記事の内容を見ると、唯一発売日とカメラの情報が可能性としてはあるかもしれません。
色彩認証
Note 7で搭載された色彩認証は、Galaxy S8でも搭載される可能性があります。ダウングレードすることも考えにくいので、これも可能性としては高いかもしれません。
価格は?
- 5.1インチモデル:649ドル~699ドル
- 5.5インチモデル:749ドル~799ドル
あくまでこれまでの傾向から予想されたものにすぎませんが、なるべく安くなる、また爆発しない端末になることを祈りましょう。
Source:PhoneArea
コメント