中華スマホ

Android

「LETV Leeco One X600」Helio X10搭載で1万5千円の格安スマホ

中国の新興スマホメーカーとして、高性能と価格の安さで人気を集めている「LeTV」のスマートフォンですが、「LETV Leeco One X600」がGearBestにて約1万5000円で発売中。LTEにも対応するSIMフリーモデルです...
中華スマホ

Elephone S7のプロモーションページがBearbestで公開。ケースやフィルムもセットで買える

デュアルカーブドエッジのデザインにMediaTek Helio X25を搭載した中華スマホ「Elephone S7」ですが、Gearbestにて製品のまとめページが公開されています。最小構成のHelio X20モデルなら230ドルで購...
Android

Umi Max 4G Phabletのスペックとセール情報

中国の格安スマホブランドで最近名前を聞くようになったUMIシリーズですが、新機種のUmi MaxがGearBestでプレセール対象になっています。 Android 6.0に5.5インチの大画面。ゴリラガラス採用にオクタコアCPU搭載と...
中華スマホ

Onda OBook 20 Plus、デュアルOS中華タブが172.92ドルのセール

GearBestで「Onda Obook 20 Plus」がセール中。Windows10とAndroid 5.1 Lollipopをデュアル搭載したOSが特徴で、スペックは10.1インチの高解像度ディスプレイにIntel Atom C...
Android

HUAWEI Honor NOTE 8がGearBestで発売!ハイスペックの大画面6.6インチファブレット

楽天モバイルからHUAWEI honor 8が発売されましたが、日本では未発売の「HUAWEI Honor NOTE 8」が中国ECサイトのGearBestで販売を開始。6.6インチの大画面2560*1440高解像度ディスプレイに、プ...
Android

Xiaomi Mi4のInternational版がGearBestでセール

少し古くなった感のあるXiaomi Mi 4ですが、Snapdragon 801のプロセッサーにフルHDディスプレイとまだまだ現役で使える高性能機種です。 すでに価格が下がっていますが、8月22日時点で1万6188円と激安で購入出来る...
Android

Meizu MX6発表。MediaTek製CPUのHelio X20搭載

中国のスマートフォンメーカーMeizu(魅族科技)が発表した最新機種「Meizu MX6」のスペックをチェック。…Meizu MX6は1年ぶりとなるメーカーフラグシップのスマートフォンで、MX5の後継機種。10コア搭載のMediaTe...
Android

最近の中国スマホは高性能!Ulefone Future 4G Phablet

最近の中国発スマートフォンは、日本でブランド名があまり知られていない機種でも、どんどんハイスペック化しています。その一つが今回発表された「Ulefone Future 4G Phablet」。 MediaTek製のHelio P10(...
Android

LeEco Le 2Sスペックがリーク。Snapdragon821に8GBメモリ搭載か

高性能なスマホを連発しているLeEco( LeTV)ですが、新モデルとみられる「LeEco Le 2s」のスペックと実機画像がリークしました。 報道によればプロセッサーにはクアルコムのSnapdragon 821を搭載し、RAMは8G...
Android

【レビュー】Teclast Tbook 16 Pro、2万円台の大画面タブレット

Teclastの格安タブレット「Tbook 16 Pro」の実機レビュー。大画面11.6インチのフルHDの解像度を備えた2万円台のタブレットで、Android 5.1 LollipopとWindows 10の2つのOSをデュアルブート...
タイトルとURLをコピーしました