MVNO・格安SIM

BIGLOBE、格安SIMの割引キャンペーン開始!

BIGLOBE SIM(3G・LTE)が、格安SIMの割引キャンペーンを開始! SIMカード or 端末セット購入することで、最大24か月間の月額料金割引を受けることができます。プラン改定も始まりさらにお得になったMVNOで、格安ス...
Android

ZTE AXON miniが149.99ドルのセールに。Gearbest

中国ECサイトのGearBestが「ZTE AXON mini」のセールを開始。記事執筆時点で日本では3万円弱(価格コム参考)ですが、GearBestのセールでは149.99ドルと約半額で購入できるお得なキャンペーンになっています。 ...
ドコモ

【Disney Mobile on docomo DM-01H】のスペックを比較!

2015-2016年冬春モデルの最新機種【Disney Mobile on docomo DM-01H】が発表!開発メーカーはシャープです。今回はスペックを比較し、特徴とおすすめポイントを紹介していきます。SH-02H同様にヘキサコア...
Android

HUAWEI Honor X2(MediaPad x2)がセール中!実機レビューも

海外ECサイトのGearBestで、通話もできる7インチファブレット「HUAWEI Honor X2(MediaPad X2)」がセール中。モデルはGEM-703Lで、元はAndroid 5.0ですがAndroid 6.0 Marsh...
ドコモ

ドコモの2015-2016冬春新モデル発表決定!

ホームページ上で「ドコモ 2015-2016 冬春モデル」が2015年9月30日に発表されることが判明しました!開催は12時(昼)からで、「ニコニコ生放送・Ustream・YouTube・NOTTV」などでストリーミングでのライブ配...
Chromebook

ASUS Chromebook C300MA 13インチモデルを購入してきた

ASUS Chromebook C300MAを購入しました。 ついにchromebookを購入したので、それについてまとめてみようと思います。今回買ったのは「ASUS chormebook C300MA」という中国メーカー/エイスー...
Android

Umi Max 4G Phabletのスペックとセール情報

中国の格安スマホブランドで最近名前を聞くようになったUMIシリーズですが、新機種のUmi MaxがGearBestでプレセール対象になっています。 Android 6.0に5.5インチの大画面。ゴリラガラス採用にオクタコアCPU搭載と...
Android

ASUS Z01B、新機種がリーク!スペックはどうなる?

ZenFone 3を発表後注目を集めているASUS(エイスース)ですが、もう少し低価格になりそうな「ASUS Z01B」がGFX Benchの公式サイトに登場しました。 ASUS Z01Bのスペック (※画像はZenFone 3) G...
中華タブレット・PC

格安タブレット「Chuwi Vi10 Ultimate」発売!

中国で人気のChuwiブランドから「Chuwi Vi10 Ultimate」が発売されてます。Window 10を搭載した格安タブレットで、プロセッサーにはCherry Trail Z8300を搭載し、10.6インチの大画面を採用。 ...
Android

Snapdragon 830、RAMは8GBをサポートか

Snapdragon 830は、RAM8GBをサポート? クアルコム社が提供するチップセット・通称「スナドラ」。新プロセッサーのSnapdragon 820が発表されたばかりですが、次世代のSoC 830のリークがすでに出回っています...
タイトルとURLをコピーしました