ソフトバンク「Pocket WiFi 601HW」のスペック
ソフトバンクがHUAWEI製のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」を発表。2017年3月17日より発売予定で、CA対応や最大612Mbpsの高速通信に対応しています。約5秒の高速起動や省電力性…
「ソフトバンク」に関する記事一覧です。ソフトバンク, Y!mobile, スマートフォン, 新機種
ソフトバンクがHUAWEI製のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」を発表。2017年3月17日より発売予定で、CA対応や最大612Mbpsの高速通信に対応しています。約5秒の高速起動や省電力性…
ソフトバンクとY!mobileが、HUAWEI製のAndroidタブレット「HUAWEI MediaPad T2 Pro 606HW」を2017年3月10日より発売。今回発売するのは10インチモデルとなっており、モバイル…
ソフトバンクが一部3Gサービス(1.5GHz/1.7GHz帯)の終了についてをすでに発表していますが、家族の使っている携帯電話に対象機種が含まれていたので、通知のハガキが来ていました。・・・一部3Gサービスの終了はLTE…
日本経済新聞が10月17日に伝えたところによると、ソフトバンクがSIMロック解除ができない期間を180日→約4ヶ月に短縮し、約2ヶ月短くする方針を明らかにしたようです。 ソフトバンク、購入から4ヶ月でSIMロック解除に?…
ソフトバンクの2016-2017年冬春モデルから、映画「スター・ウォーズ」の世界観を詰め込んだ「STAR WARS mobile」が登場。クアルコム「Snapdragon 820」のを採用したハイスペック仕様になっており…
ソフトバンクの2016-2017年冬春モデルとして発表された「Xperia XZ」のスペックと発売日まとめ。高性能プロセッサーの「Snapdragon 820」や5軸手振れ補正対応のカメラに注目です。 Xperia XZ…
ソフトバンクが2016年冬春の新モデルを発表。ハイスペックのXperia XZを筆頭に、STAR WARS Mobile(SHARP製)、Lenovo TAB3などスマートフォンやタブレットがラインナップに加わります。 …
ソフトバンクのレイヤー2接続に関する申し入れで、同社が接続を拒否したことから、2016年9月29日に日本通信が総務省に対して申し立てを行ったと報じられました。 電気事業法によればMNOが設備接続を申し入れた事業者の協議に…
ソフトバンクグループCEOの孫正義氏がSprintとT-Mobileの買収について言及していましたが、8月19日付の記事によると、米Sprint CEOであるMarcelo Claure氏は「両社が一体となることでスケー…
ソフトバンク株式会社が、LenovoブランドのWindows 10 Mobile搭載のスマートフォン「Softbank 503LV」を法人向けに開発、販売することを発表しました。 レノボブランドのスマートフォンを国内キャ…