iPhone 6Sをドコモで予約する方法は?

ドコモ

ドコモ   ロゴ

iPhone 6S/6S Plusが発表され、国内でも発売日予想などが噂になっています。今回はドコモでApple新モデルを予約・購入する方法をお伝えします。

ドコモでiPhone 6S/6S Plusを予約する方法

ドコモでApple新モデルを予約する方法は大きく分けて3つあります。

  • オンラインショップで購入後、宅配やコンビニで受け取る
  • ネットで店舗を指定後・店舗で受け取る
  • docomoショップで直接予約する

ドコモオンラインショップで予約・購入する方法

まずはオンラインショップで予約する方法。ドコモの公式サイトから、下の画像のページを開きます。

ご予約方法 iPhone   NTTドコモ

次にカラーと容量を選択する画面に。本体容量は16GB/64GB/128GBから、カラーはシルバー/スペースグレイ/ゴールド/ローズゴールドの4色が選べます。

iPhone 6s 予約購入画面

機種・容量・色の選択をしたら、docomo IDのログイン画面に進みます。まだIDを持っていない方は少し下にある「docomo IDを発行する」で作っておきましょう。(ここではIDとパスワードを入力したものとします。)

docomo ID   ログイン

ID/パスワードを入力したあとは「お客様情報の登録」画面に進みます。

  • 手続き内容
  • 名前(漢字・カナ)
  • 連作先電話番号
  • 連絡先メールアドレス

ちなみに個人は新規申込&予約が1台まで、機種変更の場合は1回線につき1台までとなっていますので注意!

お客様情報登録   My docomo マイドコモ    NTTドコモ

最後に確認⇒登録でOK。確認メールが登録したメールアドレスに届くので確認しておきましょう。

ちなみに私が予約した時は「入荷次第メールをお送りします」と本文に書いてあったので、あとはこのメールを保管し入荷の連絡を待つのみです。

インターネット予約で店舗を指定して購入する方法

次に「ネット予約をした後、店舗で受け取り」をする場合の手順です。こちらも同じくdocomoの公式サイト上から進みます。

ネット予約後店頭で受け取り iPhone6S   NTTドコモ

先ほどと同じく容量を指定します。

インターネットで店舗を指定して予約・購入   iPhone   NTTドコモ

次にカラーを選択。新色のローズゴールドもしっかり予約できます。

予約カラーの選択   iPhone   NTTドコモ

選択したら「店舗を検索する」へ進みます。ここで受け取りたいdocomoショップや量販店を検索・選択しましょう。

店舗の選択   製品   NTTドコモ

受け取りたい店舗を指定したら、あとは先ほど同様に「お客様情報の登録」をするだけ。

お客様情報登録   My docomo マイドコモ    NTTドコモ

店舗受取の予約の場合、登録したお店から入荷連絡が来ます。なお購入する際には予約番号が必要となるのでしっかりと保管しておきましょう。

docomoショップで店頭予約・購入する方法

docomo shopで店頭予約

次に店舗の検索ページに進みます。ここで事前に予約したい店舗の住所をしらべて、直接docomo shopで予約するだけ。

ドコモショップを探して店頭で予約・購入   iPhone   NTTドコモ

ちなみに店舗の詳細ページでは「来店予約」や「商品予約」を直接行えます。時間を短縮したいのであれば、こちらを上手く活用しましょう。

関東・甲信越 ドコモショップ・お客様窓口検索   お客様サポート   NTTドコモ

…大きく分けて上記の3通りがあるのですが、

  1. 詳細を聞きたい⇒ドコモショップで店頭予約
  2. 新モデルなので抑えておきたい⇒インターネットで予約

で良いかと思います。キャンセルも簡単にできるので、少しみてみましょう。

ドコモのiPhone 6S予約をキャンセルする方法

キャンセル方法についても見ていきます。手順は非常に簡単です。

予約時には確認メールが届きます。このメールの中に【申込み内容の確認・修正・キャンセルはこちら】という項目があるので

  • パソコンをご利用の方
  • スマートフォンをご利用の方

それぞれのURLから申込内容の修正画面に進みましょう。

あとはこの画面で登録内容の修正やキャンセルをするだけ。キャンセルならほとんど時間がかからないので、手軽に申込できるのも一つのメリットと言えそうです。

iPhone 6S/6S Plusをドコモで予約する方法・まとめ

意外と簡単に予約・修正・キャンセルができるので、気になっている方は予約だけでもしてみてはいかがでしょうか?

Appleの新iPhone 6S/6 Plusは「3Dタッチ(威圧感タッチ)」やA9チップセットの搭載で確実にスペックアップを図っています。

カメラもついに4K撮影が可能になったりと期待の高まる新モデル。ぜひ確認しておきましょう。

(Source:ドコモ予約ページ) 

コメント

タイトルとURLをコピーしました