SIMフリー端末が注目を集めた2015年ですが、2016年福袋を各量販店が販売予定です。今回はヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ビックカメラなど、主要店の予約や発売状況を調査してみました!
2016年のSIMフリー福袋特集
追記:情報が出てきたので、こちらでまとめました。
ヨドバシ:SIMフリー端末の夢(5インチ)
「5インチのSIMフリー端末などが入っている」福袋です。「など」とは言っていますが、写真を見る限りでは格安スマホでしょう。ヨドバシはすでに予約分が終了しており、手に入れるのが難しいかもしれませんね。価格は1万5000円。
ヨドバシ:SIMフリー端末の夢(4.5インチ)
「4.5インチのSIMフリー端末など」が入っている福袋です。価格は5000円と安いので、入っている格安スマホもおそらく限られてくるでしょう。こちらも手に入れるのはかなり至難そうです。
[ヨドバシカメラ:その他の2016年お年玉箱をまとめて確認]
ビックカメラ:格安スマホ袋
5.0インチの格安スマホとBIC SIMが入っている福袋。約1万円なので、どんな機種が入っているか楽しみです。1日から店頭販売となっていますが、店舗によっては2日から、もしくは販売しない可能性もあるので、要確認です。
ソフマップ
ビックカメラ同様の内容のようです。同じくBIC SIMの音声通話SIMが付属します。発売は元旦10時のようですが、店舗によってことなる可能性もあり。
コジマ:?
コジマは福袋の発売が決定していますが、内容自体はぎりぎりまでわからないようです。2015年の情報を見ると4Kテレビやカメラ系がありましたが、2016年はSIMフリースマホにも期待したいところ。ビックカメラ傘下なので、内容が同じ可能性もありますね。
ケーズデンキ:?
例年通りいけば1月2日には初売りがあるはずですが、格安スマホがラインナップに入ってくるかは謎です。去年はタブレットがあったので、期待したいですね。
エディオン:?
去年は12月31日に情報掲載・1月1日10時販売でしたが、2015年にはスマホがセットの福袋があったので期待大です。前年はXperia Z Ultraなどが入っていたようで、今年もプレミアム感があるかもしれません。
ヤマダ電機:?
ヤマダウェブコムで掲載されている「2016年お年玉抽選福袋」では、格安・SIMフリースマホの情報はありませんでした。今年は発売しないのかもしれませんね。
上新電機:?
上新では去年福袋を発売していましたが、2016年の情報はまだ上がってきていません。SIMフリースマホの期待は若干薄。
ノジマ:?
例年通りなら1月1日販売ですが、SIMフリー端末の販売は不明。
カメラのキタムラ
ネット上では1月1日から初売りセールがあるようですが、カメラや時計などでSIMフリースマホの情報はなし。
ASUS Zenfone福袋
200セット限定販売だったようで完売。買えた人はラッキーですね。
Apple なし
発売をしないことが発表されています。
楽天市場
ショップごとにいくつかSIMフリー機が販売されているようです。検索してみましょう。
SIMフリー福袋・2016年版まとめ
現状予約以外でみるとビックカメラ・ソフマップあたりがねらい目かなというところです。SIMカードがセットということも今年の特徴かもしれません。店舗販売は混雑する可能性があるので、行く場合はけがをしないよう気をつけて下さいね!
コメント