HTC U Ultraのスペック・価格・発売日
HTCが発表した新モデル「HTC U Ultra」のスペック・価格・発売日まとめ。U Ultraは2017年に発売のフラグシップ機種で、5.7インチの高解像度ディスプレイ、QualcommのプロセッサーSnapdrago…
HTCが発表した新モデル「HTC U Ultra」のスペック・価格・発売日まとめ。U Ultraは2017年に発売のフラグシップ機種で、5.7インチの高解像度ディスプレイ、QualcommのプロセッサーSnapdrago…
すでにほとんどのメーカーが2016年中盤のフラッグシップモデルを発表しましたが、次はGoogleの番です。以前からリークしている通り、GoogleはNexusシリーズを「Pixel」ブランドに変更し、HTCがそれを開発し…
リーカーのLlabTooFeRのTwitterアカウントから、時期ビルドであるNDE63B、マイナーアップデート版となるAndroid 7.1 Noagatである可能性を示唆したツイートをしました。 Current bu…
HTCの来たる新端末として期待されている「Desire 10 Pro」と「Desire 10 lifestyle」。2016年9月20日に正式発表されることを示唆するティーザー動画を公開しました。17秒ほどの短いムービー…
台湾HTCはフラグシップ機のHTC 10をすでに発売していますが、今度はより購入し易い価格で発表されるのでは?と言われるHTC Desire 10の存在がTwitterよりリークしています。 Desireシリーズは日本で…
Android 7.0 N(Nougat:ヌガー)がGoogleにて正式名称が決定したばかりですが、台湾のスマートフォンメーカーであるHTCは、Twitter上で「HTC 10/One M9/One A9」の3機種におい…
前々からHTC 10がauで発売するという噂がありましたが、そのリークどおり、2016年夏モデルでHTV32として発売することが決定しました。 5.2インチのWQHD高解像度ディスプレイにSnapdragon 820の高…
KDDI(au)は、すでに発表されたXperia X Performance(SOV33)やGalaxy S7 edge(SCV33)に加え、正式に2016年夏モデルを発表すると伝えました。まだ明らかされていない端末が発…
HTCのフラグシップスマートフォンとして発表された『HTC 10』。Snapdragon 820の高性能CPUや4GBメモリーのハイスペック仕様となっていますが、実はau/kddiから『HTV32』として発売される可能性…
HTCが開発していたVRヘッドセット「HTC Vive」の日本発売が決定しました。今回発売するのは一般消費者向けのモデルとなっており、2月29日には予約が開始される予定で、発売日は4月ごろを予定しています。 799ドルと…