geekadmin

Windows PC

2-in-1ノートPC『Lenovo YOGA 900S』発表、スペックをチェック!

Lenovoジャパンより、2-in-1のスタイリッシュ・ノートPC「Loenovo YOGA 900s」が発売されました。ウェブ直販限定の上位モデルはIntel Core M7-6Y75プロセッサーにWQHD(2560×1440)の高...
Android

ASUS、ZenFone 3シリーズを発表!スペックを比較

ASUSより「ZenFone 3」「ZenFone 3 Deluxe」「ZenFone 3 Ultra」の3機種スマートフォンが発表されました。それぞれのスペック詳細を確認していきましょう。 ASUS ZenFone 3(ZE552...
au

au2016年夏モデル「HTC 10 HTV32」のスペック比較・発売日

前々からHTC 10がauで発売するという噂がありましたが、そのリークどおり、2016年夏モデルでHTV32として発売することが決定しました。 5.2インチのWQHD高解像度ディスプレイにSnapdragon 820の高性能プロセッサ...
Windows PC

Acer『Switch V 10』と『Switch One 10』激安のWindowsノートPCを発表

Computex 2016にて、Acerは「Switch V 10」と「Switch One 10」2種類のWindows 10搭載端末を発表しました。両機種ともにハイブリットな2-in-1仕様となっており、次の四半期に199ドル~2...
Android

Acer『Liquid Zest Plus』のスペック詳細まとめ

Computex 2016で、Acerは「Liquid Zest Plus」を発表しました。Android 6.0 Marshmallowを搭載したスマートフォンで、5.5インチのHDディスプレイにMediaTek製のMT6735(ク...
au

au2016年夏モデル「AQUOS U SHV35」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルで発表された「AQUOS U SHV35」。プロセッサーにMSM8952のオクタコアCPU,メモリが2GBの廉価スペックとなっており、今回のラインナップでは価格も安くなると見られています。発売日は6月下旬を予定...
Windows PC

2in1 PC「Transformer 3(Pro)」をASUSが発表!スペックを比較

2016年5月の発表会で、ASUSは2in1のタブレットPC「Transformer 3」と、上位モデルの「Transformer 3 Pro」を発表しました。OSにはWindowsを搭載し、ハイスペック・軽量のモバイルノートとなって...
au

au2016年夏モデル「TORQUE G02」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルに「TORQUE G02」がラインナップしました・京セラ製のTORQUE G02は2015年7月16日にすでに発売されていましたが、今回の発表によると新たに新カラーの「ブルー」が追加されます。耐久性に優れたタフ...
au

au2016年夏モデル「Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルから、モバイルWi-Fiルーターの「Speed Wi-Fi NEXT W03」が発表されました。最大受信速度370Mbpsのキャリアアグリケーション通信に対応しており、超高速通信を可能としているほか、WiMax...
Others

LINEはもっとオープンなSNSに?「#ハッシュタグ」「@メンション」「全体に公開」機能を搭載へ

5月26日にAndroid版のLINEアプリがバージョン6.3.0にアップデートされ、タイムラインでの投稿に#(ハッシュタグ)と@メンション(タグ付け)機能が追加されました!さらに「全体に公開」をすることで、国内でも他LINEユーザー...
タイトルとURLをコピーしました