au

au

au2016年夏モデル「HTC 10 HTV32」のスペック比較・発売日

前々からHTC 10がauで発売するという噂がありましたが、そのリークどおり、2016年夏モデルでHTV32として発売することが決定しました。 5.2インチのWQHD高解像度ディスプレイにSnapdragon 820の高性能プロセッサ...
au

au2016年夏モデル「AQUOS U SHV35」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルで発表された「AQUOS U SHV35」。プロセッサーにMSM8952のオクタコアCPU,メモリが2GBの廉価スペックとなっており、今回のラインナップでは価格も安くなると見られています。発売日は6月下旬を予定...
au

au2016年夏モデル「TORQUE G02」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルに「TORQUE G02」がラインナップしました・京セラ製のTORQUE G02は2015年7月16日にすでに発売されていましたが、今回の発表によると新たに新カラーの「ブルー」が追加されます。耐久性に優れたタフ...
au

au2016年夏モデル「Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34」のスペック・発売日

auの2016年夏モデルから、モバイルWi-Fiルーターの「Speed Wi-Fi NEXT W03」が発表されました。最大受信速度370Mbpsのキャリアアグリケーション通信に対応しており、超高速通信を可能としているほか、WiMax...
au

KDDI/au、2016年夏モデルを5月31日に正式発表へ

KDDI(au)は、すでに発表されたXperia X Performance(SOV33)やGalaxy S7 edge(SCV33)に加え、正式に2016年夏モデルを発表すると伝えました。まだ明らかされていない端末が発表される可能性...
au

HTC10 (au/HTV32)のスペックまとめ

HTCのフラグシップスマートフォンとして発表された『HTC 10』。Snapdragon 820の高性能CPUや4GBメモリーのハイスペック仕様となっていますが、実はau/kddiから『HTV32』として発売される可能性が高まっていま...
au

au×Ankerのモバイルバッテリーがコラボ発売へ

モバイル充電器で人気のアンカー・ジャパンは。auとコラボしてモバイルバッテリー『PowerCore Solo 6700』『PowerCore Duo10050』および、充電器の『Anker 2ポートUSBチャージャー』を発表しました。...
au

Qua Phone(2016年au春モデル)スペックとおすすめポイント

au/KDDIの2016年春モデルで発売が決定した「Qua phone(キュアフォン)」。今回は速攻でスペックとおすすめポイントをまとめていきます。カラーはアイスブルー/シルバー/ブラックの3色展開となっています。 auの2016...
au

au wallet クレジットカード、家族カードでポイントが貯まる!

使うほどポイントがたまる「au WALLETカード」にはクレジットカード版も提供されていますが、このたび「家族カード」の発行も可能となりました! 年会費・発行手数料は無料となっており、家族カードを利用でもポイントが溜まります。今回は...
au

新カケホーダイプランの徹底比較!1700円だけど違いは?

大手キャリアの新カケホーダイプランを徹底比較!1700円で定額通話ができるドコモ「カケホーダイライト」au「スーパーカケホ」softbank「スマ放題ライト」が発表されていますが、果たして違いは?お得な会社は一体どこなのでしょうか?...
タイトルとURLをコピーしました