Samsung Galaxy S7、大きなデザイン変更は加えられない?
サムスンの次世代フラグシップ機として期待されている「Galaxy S7/S7 Edge」ですが、韓国からの報道によれば「大幅なデザイン変更はなさそう」と予想しており、従来のS6/S6 Edgeと似た目になるかもしれません。
Galaxy s7(edge)の噂・デザインは据え置きか
サムスンの時期フラグシップ機とされる「ギャラクシーS7」ですが、すでに多くの噂が飛び交っています。
そんな中、海外メディア「The Korea Times」では、S6と比べて大幅なデザイン変更は加えられないと予想。以下ウェブサイトからの引用です。
S7はカメラの品質・基本性能・その他新機能で改善する予定。スマートフォンはすでに商品化されているので、外見の変更に多くを費やす必要はない。
-電話でのリーク・(参考:The Korea Times)-
スペックは向上予定
上記のリークや多くの海外サイトが報じるところによれば、内面のスペックは大幅に向上されるとのこと。今のところCPUには「Snapdragon820」か、サムスン自社開発の「Exynos 8890」が搭載される見込み。
カメラも2000万画素にアップするということで、内部的には性能アップが図られるようですね。
機種名 | Galaxy S7 (SM-G930) / S7 Edge (SM-G935) |
---|---|
メーカー | Samsung |
OS | Android 6.0 Marshmallow |
CPU | 最新の サムスン製Exynos 8890 or クアルコム製Snapdragon 820 |
RAM | ? |
ROM | ? |
カメラ | 2000万画素 |
ディスプレイ | 5.2インチ/5.7インチ~ Force Touch Display |
バッテリー | ? |
その他 | USB-type C |
外見に大きなへ変更がないとすれば、iPhone 6→iPhone 6sのように、マイナーチェンジ的な意味合いもあるのかもしれません。
Galaxy S7の噂・デザインのリークまとめ
サムスンはS6・S6 edgeでのデザインに多くの費用を費やしているとみられ、ここ最近はフラグシップ機の販売不振も報じられている状況です。
この状況を打破するための「デザイン据え置き・スペックアップ」であれば面白いですね。
過去記事:S7のスペック・発売日の噂まとめ
コメント