ワイモバイルがVoLTE開始!Nexus 5Xなどが対応

SoftBank

LG Nexus 5X   Full phone specifications 2

2015年10月20日より、ワイモバイルにて「VoLTE(高品質の音声通話サービス)」が開始!対応機種は新モデルのNexus 5XとAQUOS CRYSTAL Yで利用可能に成る予定。申し込みは不要となっており、呼び出し時間の短縮や電話をしながらのLTE通信がが可能となっています。

Y!mobileがVoLTE開始・特徴は?

10月20日よりワイモバイルでサービスイン予定の「VoLTE」。何かと話題に上がるワードでドコモ/auなどですでに利用ができるようになっていますが、メリットは通話品質にあります。

VoLTEのメリット

  • 高品質通話(HD Voice)
  • 呼び出し時間の短縮
  • LTEデータ通信の同時利用

従来の音声通話時にカットされていら高音域成分を取り込むことができるので、音がこもりにくく聞きやすい電話回線を実現します。要は「高品質の通話サービスをLTE回線を通じて使えるようになる」ということですね。

VoLTE(ボルテ)Ymobile

また呼び出し時間が短くなるので、緊急時にも便利。もちろん音声通話時にスピーカーモードやBluetoothヘッドセットを利用した状態で、インターネットを利用することも可能です。

ワイモバイルのVoLTE、対応機種は?

VoLTE Nexus 5

  • Nexus 5X
  • AQUOS CRYSTAL Y

ソフトバンクの2015-2016冬春モデルで発表された「Nexus 5X」はボルテ対応。Google純正のシンプルさに加え、人気の前モデルNexus 5を開発したLG電子が今回もパートナーとなった注目のスマートフォンです。こちらの機種の10月発売に合わせたVoLTE対応を考えて良いでしょう。

LG Nexus 5X   Full phone specifications 2

機種名 Nexus 5X(LG-H791)
メーカー LGエレクトロニクス
OS Android 6.0 Marshmallow
CPU クアルコム MSM8992 Snapdragon 808
CortexA57×CortexA53
(1.8GHz+1.4GHz 6コア)ヘキサコア
RAM 2GB
ROM 16GB/32GB(?)
画面サイズ 5.2インチ
フルHDディスプレイ
(1920×1080)IPS液晶
カメラ リアカメラ 1,230万画素
フロントカメラ 500万画素
バッテリー 2,700mAh
サイズ 76×154×10mm(幅×高さ×厚さ)
重さ 144g

AQUOS CRYSTAL YはSHARP製の5.5インチ大画面スマートフォン。ベゼル部分のほぼないフレームレスデザインを採用し、ディスプレイの専有率が非常に高いのが特徴です。国内使用でワンセグ・おサイフケータイに対応している点もオススメポイント。

AQUOS CRYSTAL Y

なおこちらの機種はVoLTE用に電話機で設定が必要なことには注意が必要です。

ワイモバイルとVoLTE・まとめ

大手キャリアはVoLTE対応を全面に押し出していますが、正直「通話品質ってもう十分じゃない?」というのが個人的な意見です。もちろんメリットがあるので意味がないとは言えませんが、その分リソースをデータ容量の値下げなどに使って欲しいなと思う今日この頃です。

公式サイト:ワイモバイル

コメント

タイトルとURLをコピーしました