au HTC10 (au/HTV32)のスペックまとめ HTCのフラグシップスマートフォンとして発表された『HTC 10』。Snapdragon 820の高性能CPUや4GBメモリーのハイスペック仕様となっていますが、実はau/kddiから『HTV32』として発売される可能性が高まっていま... 2016.05.05 au
au au×Ankerのモバイルバッテリーがコラボ発売へ モバイル充電器で人気のアンカー・ジャパンは。auとコラボしてモバイルバッテリー『PowerCore Solo 6700』『PowerCore Duo10050』および、充電器の『Anker 2ポートUSBチャージャー』を発表しました。... 2016.05.03 au
Google Google Play Music,月1480円のファミリープラン発表 定額制の音楽聞き放題サービスの中でも、巨大企業グーグルが提供する「Google Play Music」。3500万曲以上が月額980円で楽しめるサービスでしたが、このたび本人含めた家族合計6人で利用できる「ファミリープラン(月額148... 2016.05.01 Google
Chromebook HP Chromebook 13、5万円台で発表 米ヒューレット・パッカード(HP)は、GoogleのクロームOSを搭載したPC『HP Chromebook 13』を発表しました。 chrome osを搭載したパソコンとしてはハイスペックな仕様となっており、4月中にはアメリカ国内で予... 2016.04.29 Chromebook
Windows PC ASUS Vivobook E200HAのスペック 人気メーカーのASUSが、11.6インチのモバイルノートPC「VivoBook E200HA」を発表。EeeBookの後継シリーズとなっており、厚さ17.5mm。重量980gの薄型軽量モデル。 価格も三万円台ながら12時間駆動バッテリ... 2016.02.28 Windows PC
Android Moto X Play日本発売決定!スペックと価格は? MotorolaのSIMフリースマートフォン「Moto X Play」が日本発売決定。5.5インチのフルHDディスプレイ・Snapdragon 615のオクタコアCPUを搭載した準ハイスペックモデルです。 価格は44200円で、goo... 2016.02.25 Android
ドコモ ドコモ、hideとしゃべってキャラでコラボ docomoが提供するしゃべってコンシェルの「しゃべってキャラ」にて、X JAPANのギタリストとして有名なhideさんとコラボ。過去の声を収集することで、hideさんと会話ができるというコンテンツが制作されました。 こちらのコンテン... 2016.02.24 ドコモ
Windows Mobile マイクロソフト【Lumia 650】のスペック マイクロソフトのスマートフォンブランドLumiaから低価格モデルの「Lumia 650」が発表されました。OSにWindows 10 Mobileを採用した格安スマホとなっており、ディスプレイは5インチ、1.3GHzのクアッドコアCP... 2016.02.23 Windows Mobile
Android LG X screenのスペックまとめ LGが新機種のスマートフォン「LG X Screen」サブディスプレイ搭載モデルを発表しました。Android 6.0 Marshmallowを標準搭載しており、1.2GHzのクアッドコアプロセッサーにHD解像度とエントリースペック機... 2016.02.23 Android
Windows Mobile KDDI「HP Elite x3」Windowsスマホを法人向けに提供 KDDIはヒューレット・パッカート社のWindowsスマホ「HP Elite x3」を法人向けに販売することを発表しました。Snapdragon 820にRAM4GBを搭載したハイスペック仕様となっており、OSにはWindows 10... 2016.02.23 Windows Mobile